漢字臨書コース
『楽毅論・光明皇后』(がっきろん・こうみょうこうごう)の臨書です
⭐️今月の範囲は【而多劣之】 (左から二行目)
✴️なぞり書きシートをぜひご活用ください。コピー用紙でも、筆使い、漢字の造形を学ぶ分には半紙でなくても十分に練習になります。ぜひお役立てください。
⭐️ 光明皇后
⭐️ 楽毅論 中国,三国魏の夏侯玄(209‐254,字は太初)の作った文章。内容は戦国時代の燕の将軍楽毅が斉と戦い,莒(きよ)と即墨の2城だけ攻略しなかったことで,世の誤解を受けているので,これを弁護し,その志が遠大なことを訴えたもの。東晋の王羲之が子の王献之に書き与えた細楷の書跡が,古来彼の正書第一とされる。その書風を唐の孫過庭は〈楽毅を写せば情,怫鬱(ふつうつ)(心がふさぐこと)多し〉(《書譜》)という。正倉院の光明皇后臨書の書跡は,よくこの気分を存している。
楷書・草書字典おすすめアプリ →『云章书法字典 』 『書法加』
仮名臨書コース
今月の臨書古典は、【元永本古今集】(げんえいぼんこきんしゅう)です。
いつもの二行書きとは違い、散らし書きを選びました。白の空間を意識して描いて見てください。
変体仮名のお勧めサイト↓
児童書道コース
児童コースは只今、郵送のみとなっております。
実用書道コース
⭐️
なぞり書きシートもご用意してありますので、ぜひお役立てください。
字体を調べるおすすめアプリはこちら→ 『云章书法字典 』 『書法加』
ペン字コース
⭐️。
なぞり書きシートもご用意してありますので、ぜひお役立てください。