なぜ生まれてくる?和歌

なぜ生まれてきた

〈詠み人しらず〉

物思いにしている時、幼い子を見て詠んだ歌

今更に なにおひいづらむ 竹のこの うきふししげき 世とはしらずや

『このご時世に、なんの因果で生まれてくるのであろうか。憂いばかりの世の中であるということを知らないとでも言うのか。』

1000年以上前の誰とも分からない人が詠んだ歌です。

                                                                                                  

平安の世に生まれてくる人

世界大戦中に生まれてくる人

自殺者が多い日本国に生まれてくる人

                                                 

人は、自らが選んだ時代、場所、環境、人生のレベル設定をして生まれてくる。

挑戦者なんですね!誰しも。

だからこの歌の中の幼子にも大人にだって背負っているもの、それを乗り越えていく強さが十分に備わっていて

哀れむ必要なんてないと思うのです。

この時代には仏教が主流になっているので、死生観についてもある程度の教養はあると思いますが、

詠み手の感情が素直に歌になった作品なのだろうなと想像します。

死生観は人それぞれ。

皆さんは、この和歌について想うことはありますか?

ではまた。