書道サロンで臨書を学ぼう!臨書の大切さと上達のコツ

書道サロンをお探しなら、低料金で質のよいレッスンを提供する書道サロン言音にお任せください。書道といえば、古典作品の難しい漢字を想像される方も多いのではないでしょうか?

ここでは、臨書の大切さと短期間で上達する方法についてご紹介いたします。

書道における臨書の大切さ

お手本を見ながら書道をする子供

書道では臨書が大切といわれますが、そもそも臨書とは何かご存じでしょうか?

臨書とは?

臨書とは、お手本を見ながら書を学ぶことです。これだけでは、書道や習字でもお手本を見ながら書くと思われるかもしれませんが、臨書の場合、お手本となるのは古典作品です。

主に、中国の書聖王義之、欧陽詢、虞世南、褚遂良、顔真卿、日本の三筆、空海・嵯峨天皇・橘逸勢、日本の三跡、小野道風・藤原佐理・藤原行成などの書物がその例です。

臨書の種類

臨書は以下の3つに分けられます。

・形臨(けいりん)

技術の習得を目標とする臨書で、お手本の字をそのまま真似る方法です。個性を出すものではなく、忠実に模倣することが大切です。

・意臨(いりん)

お手本を書いた作家の気持ちや意図を感じとることを目的としています。お手本の時代背景や作家の人となりを模倣し、作家になりきることで作品を書き上げます。

・背臨(はいりん)

背臨(はいりん)は暗書(あんしょ)ともよばれ、何度も練習して記憶した後、お手本を見ないで書き上げることです。作者の書風を自身に取り込み、他の作品に投影しながら更なる高みを目指します。

臨書が大切な理由

臨書で古典を模倣することには、以下の理由があります。

・テクニックを学ぶ

作家自身になりきることで特徴やクセを知り、どのように作品へと活かすことができるのかなど、テクニックを学びます。最初の頃は、何を書いているのかわからないかもしれませんが、じっくりと観察し練習することは、書道に最も大切とされる観察眼を養うことにもなります。

・好みの作品に出会う

多くの古典作品に触れていると、自分の好みがわかるようになります。書道には個性も大切であり、個性を出すためには自身の好きな物を知ることも大切です。

・自身の力となる

臨書により作家や作風を知ることは、知識となり自身の作風にも現われます。先駆者と自身の個性が混ざり合うことで、独自のスタイルを生み出すことができるでしょう。

書道サロン言音では、臨書のオンラインレッスンもご受講いただけます。電話やビデオ通話のオプション追加も可能ですので、お好みのスタイルをお選びください。

短期間のレッスンで上達するには?

筆を持つ手

書道を短期間で上達するためには、何か秘訣があるのでしょうか?

よい書道講師に出会うこと

よい書道講師と出会い、よいレッスンが受けられれば、短期間で上達することも夢ではありません。よい書道講師とは、著名人であるという意味ではありません。好みは人それぞれなので、作品を観て、心に感じるものがあるかで考えましょう。

レッスンに励むこと

よい書道講師に出会えても、レッスンを怠っていては上達できません。特に子供の書初め大会などは、どれだけ練習したかが結果に表れます。「練習した分成長し、結果がでればなおさら頑張れる」を繰り返すことで、どんどん上達することでしょう。

学ぶことを楽しもう

いやいやレッスンを受けているのでは、回数をこなしてもなかなか上達しないものです。「学ぶこと」を楽しむことが習得への近道であり、更なる成長意欲へと繋がります。

先生(書道家)の筆遣いを観察する

書道において観察眼は大切です。それは作品を観るだけでなく、上手な人の筆遣いをよく観察するうえでも役立ちます。先生の姿勢はもちろん、曲がる際の筆の動きや速度など、一つ一つを見て学びましょう。

アドバイスをもらう

自分の作品を批評されるのは苦手かもしれませんが、上達のためには客観的な意見をどんどん取り入れることも大切です。プライドは必要ありません。先生や友達など、他人に見てもらい意見をどんどんもらいましょう。

イメージを大切に

書道には精神面が大きく反映されやすいです。日常の些細な瞬間にも、常に書道を意識し描くことをイメージしましょう。また、躍動感のある作品に仕上げたい時は、アップテンポの音楽を聴く、凛とした作品を書きたいのであれば、静かな環境を作るなど、作品のイメージに合わせた環境や気持ちで挑むとよいでしょう。

低料金で本格的な指導を受けよう!オンライン教室は書道サロン言音

臨書は古典を模倣することであり、自分らしい作風を手に入れるための原点でもあります。また趣味として書道を始められる方にも、見聞を広めるきっかけになるでしょう。書道を短期間で上達させるには、楽しみながらレッスンを受けることも大切です。

書道サロン言音のオンライン教室は、本格的な指導を低料金でご受講いただけます。わからないことや不安なこともご相談いただけますので、ぜひオンライン書道サロン言音をご受講ください。

書道サロンでオンラインレッスンを受けるなら書道サロン言音へ

運営 株式会社 言音
教室名 書道サロン言音
住所 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2−15 ウィン青山1302
TEL 03-6869-7916
URL https://coto-ne.com/
営業時間 平日10:00-19:00
事業内容 カルチャースクール
代表 月野 志保