書道をオンラインで学べる時代が到来しています。大人も子供も書道の講座を受けることで、書き方や日本文化である和歌にも触れることができ、楽しく学べます。こちらでは、書道のオンラインスクールを一覧でご紹介いたします。ぜひとも参考としてご覧ください。
書道のオンラインスクール一覧!大人・子供も講座を受けて和歌などを楽しむ
よい言葉の音を取り入れ自身の字と心を整える!「書道サロン言音」
教室名 | 株式会社 言音/書道サロン言音 |
---|---|
住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山1302 |
TEL | 03-6869-7916 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
URL | https://coto-ne.com/greeting/ |
特徴 | 丁寧に字を書き、多くのよき言葉に触れ、自分自身と向き合う時間を持つ。そんな時間を、書道を通して提供したいと考えております。年齢に関係なくご利用できますので、ぜひともお気軽にお問い合わせください。 |
落ち着いてしっかりと学べる!「書香」
教室名 | 書香 |
---|---|
住所 | 〒190-0022 東京都立川市錦町5-7-15 |
TEL | 090-2408-2355 |
営業時間 | 8:30~20:00、土9:00~12:00 |
定休日 | 日曜日 |
URL | https://shoka.school/ |
特徴 | 学びたいという気持ちを大事にしているスクールです。忙しい方でも受けられる単発のレッスンもあるため、気軽に利用できます。 |
静かに自分と向き合う贅沢なひと時を…「拓鶯書道塾」
教室名 | 拓鶯書道塾 |
---|---|
住所 | 〒140-0004 東京都品川区南品川6-15-26 |
TEL | 03-3471-3687 |
TEL | 090-3401-8562 |
営業時間 | 水7:00~11:30、土19:00~20:30、日10:00~11:30 |
定休日 | 月曜・火曜・金曜日 |
URL | https://www.takuoh.com/ |
特徴 | 書道・実用ペン字・筆ペン字のスクールです。日本の伝統文化である書道の魅力を余すところなく指導します。 |
書道を学んで字を書くことに自信をつける!「凜華書道教室」
教室名 | 凜華書道教室 |
---|---|
住所 | 〒252-1136 神奈川県綾瀬市寺尾西1-5-6 |
TEL | 090-4946-5265 |
営業時間 | 15:00~20:00 |
定休日 | 金曜・日曜日 |
URL | http://rinka414.sakura.ne.jp/index.html |
特徴 | 生徒の意見を取り入れたこだわりのオンライン講座を提供。スマホがあれば誰でも受講でき、無料体験も可能です。 |
本格派書道塾!「眞墨書道教室」
教室名 | 眞墨書道教室 |
---|---|
住所 | 〒350-1151 埼玉県川越市今福385 |
TEL | 070-5570-0472 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日曜日 |
URL | https://www.yabe-chosho.com/shodou/ |
特徴 | お手本をすべてオンライン化しているため、インターネットにつながる機器があれば動画を見て練習可能です。 |
基本的な筆遣いから徹底して指導!「灯心書道教室」
教室名 | 灯心書道教室 |
---|---|
住所 | 〒350-0016 埼玉県川越市木野目537-3 |
TEL | 049-215-7712 |
営業時間 | 火・水16:30~21:00、土13:00~17:30 |
定休日 | 月曜・木曜・金曜・日曜日 |
URL | https://www.koju-akiyama.com/school/ |
特徴 | 基本から丁寧に指導できるスクール。マンツーマンなので、着実にレベルアップできます。 |
書道の魅力・楽しさを伝えたい!「書の部屋」
教室名 | 書の部屋 |
---|---|
住所 | 〒420-0810 静岡県静岡市葵区上土1-17-89-2 |
TEL | 054-262-2679 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
URL | https://www.shonoheya.com/ |
特徴 | 全国から受講可能なプライベートレッスン(オンライン講座)を提供。希望者はテレビ電話を使った指導も受けられるので、対面に近い感覚で学ぶことができます。 |
世界中の書に興味がある方のためのオンライン講座!「青霄書法会 難波教室」
教室名 | 青霄書法会 難波教室 |
---|---|
住所 | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3-5-11東亜ビル6F |
TEL | 06-4396-9656 |
営業時間 | 火17:00~21:00、水10:30~12:30、15:00~21:00、木15:00~21:00 |
定休日 | 金曜・土曜・日曜・月曜日 |
URL | http://www.baikei.org/onlinecourse.html |
特徴 | 大筆漢字、筆ペン・小筆、ボールペン、かな、などの科目がある「スマホ・パソコン対応コース」をご用意。 |
書道・和歌のオンライン講座は書道サロン言音!大人・子供も関係なく学べる
書道・和歌のオンライン講座を受けたい方は、書道サロン言音をご利用ください。大人・子供に関係なく、楽しく学べる書道オンライン講座をご提案しております。初心者の方でもしっかりとした技量が身につくように、丁寧な指導を心がけておりますので、安心してお任せください。また、書道サロン言音では、自分の名前を美しく書きたいという方向けのサービスもございます。サイン・署名は様々なシーンで必要になるため、ぜひご利用ください。
オンライン講座は、zoom、Skype、LINE電話などに対応しております。使用する道具をまだ揃えていない場合は、御道具購入のページもご覧ください。通販にて、書道に使用する道具をご提供しております。
書道のオンラインスクールで毛筆・ペン字を習おう!
- 書道のオンラインスクール一覧!大人も子供も書道講座で文字や和歌などを学ぼう
- 書道のオンラインレッスンを子供の習い事に選択するメリットとは?
- ペン字オンライン講座に通って美文字が書けるようになるメリットとは?料金は問い合わせを
- ペン字オンライン講座で大人もおうち時間を有効に!必要な事前準備とは?
- 書道オンラインレッスンは大人も子供もzoomが便利でおすすめ!字が上手になれない理由とは?
- 書道オンラインレッスンで女性講師が美しい毛筆を伝授!書道教室の選び方のコツは?
- オンラインサロンでペン字を習おう!女性講師による本格的な指導・課題でみるみる上達!ペン字を学ぶメリット
- ペン字はオンラインサロンで!和歌で美文字が学べる!和歌とは?
- 書道のオンラインサロンでレッスンを受けよう!大人の習い事なら!書道道具の選び方
- オンラインサロンで書道を学ぼう!入会時にかかる料金と必要なネット環境
大人も子供も書道講座で文字や和歌などが学べる!書道のオンラインスクールなら書道サロン言音
運営 | 株式会社 言音 |
---|---|
教室名 | 書道サロン言音 |
住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2−15 ウィン青山1302 |
TEL | 03-6869-7916 |
URL | https://coto-ne.com/ |
営業時間 | 平日10:00-19:00 |
事業内容 | カルチャースクール |
代表 | 月野 志保 |